「すてきなあなたへ」65号をマイリストに登載しました。
4か月ぶりの「すてきなあなたへ」65号です。
きょうの午後、サポートセンターで印刷してきたところです。
左側の「すてきなあなたへ」65号をクリックしてください。
(目次)
都市に残る<関さんの森>を訪ねてみませんか
佐倉市の液状化は大丈夫?「被害状況図」をこの目で確かめよう
菅沼正子の映画招待席―マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
なお、3頁目の液状化の地図は、編集中の3月には、当該のURLで、閲覧できたのですが、ただ今、佐倉市のホームページはリニューアル中で、見られないような表示が出ます。
しばらくお待ちくださるようようお願いします。まさか削除されるようなことはないと思いますが、リニューアルの工事はいつまで続くのでしょうか。まだ完了していないので、どのくらい便利に見やすくなるのか、市民も見守らなくてはいけません。原図は、交通防災課と志津図書館で閲覧可能ですので、お確かめください。
ホームページのリニューアルに注文です。
佐倉市ホームページの、本日現在、閲覧可能な個所の一部を見た限り、画面は確かにすっきりしたところも見られますが、今、自分が知りたいところまでたどり着くのはかなり難しかったです。相変わらずの立縦割りや「市政情報」などという荒っぽいくくりにはかえって混乱します。市民の日常生活は、役所の縦割りのようには進みません。日常的な空間から、日常的に発生する事柄や言葉から検索できる仕組みができないものでしょうか。きれいな写真ばかりが多くて、不動産屋や旅行会社のカタログのような雰囲気の情報よりは、もっと実質的な、機能的な情報が欲しいです。佐倉市をよく知らないままの業者に丸投げしているのではないかとさえ思える個所があります。
その後、以下の「東日本大震災液状化等の地盤被害を伴う住宅等の被害状況について」において地図を見ることができます。2012年4月3日にリニューアルされていました。
http://www.city.sakura.lg.jp/0000004904.html
| 固定リンク
コメント