« 緑陰の読書とはいかなかったが⑤昭和短歌の精神史(三枝昂之)  | トップページ | 久しぶりの新宿で3・11を振り返る、職場のOB会へ »

2012年10月14日 (日)

久しぶりの池袋で喫茶店を探す

 昨年は、大震災で中止になった池袋第五小学校のクラス会、先週の土曜日は久しぶりの池袋だった。午前中、地域の会議があったもので、昼食会になるというクラス会には参加できないが、近くの喫茶店で開く2次会には間に合いそうだ。2次会には何人ほど残るだろうか。先生も残ってくださるだろうか。喫茶店フラミンゴは、確か駅の西口を出てすぐの同級のOくんのビルにあったはずだが、いくら看板を見上げても、それらしい看板が見当たらない。喫茶店はOくん自身の経営だとのこと。少しあわてて、近くの商店のひとに尋ねると、「うーん、そこにあったんだけどね、なくなってね、もう一つのフラミンゴが、西口前の公園に面したビルにあるよ」とのこと。2店もあったけ、知らなかった。例のウェストパークまで行って見回しても、ない!事前に幹事よりもらっていたメールに、店の電話番号があったのでかけてみる。「とにかく西口の正面に戻ってください。西口を出てすぐ左手にみずほ銀行の隣に三井住友があります。そのビルの地下です」と聞きながら歩いていると、すぐに見つかった。駅の前、数メートル?!ではないか。入口は狭いが看板があった。地下2階というが、意外と広くて明るい、なつかしい様な雰囲気の店だった。クラス会のご一行はまだらしいので、しばらく待っていたが、ウェイターに聞いてみると「社長から頼まれて、ここにお席は用意してあります」とのこと。その端っこでしばらく店内を眺めていると、ほとんどが、中高年の女性たちのグループで、かなり混んでいる。軽い食事もとれるらしい。おしゃれという感じではないけれど、落ち着いておしゃべりできる雰囲気の、まさに“昭和の”喫茶店の趣だったのである。 
 
しばらくすると、先生を先頭に10人ほどが入っていらした。一通りの挨拶が済んで、もろもろの話に突入、数年ぶりとなった隣席のR子さんとは家族の話に。私の母は、50代半ばで病死したが、彼女のお母さんは40代で7人のお子さんを残して病死されたということを初めて知った。ついこの間までお姑さんの面倒を見ていらしたのは聞いていただけに驚くのだった。明治生まれの 昭和の母たちの生涯は、さまざまで、長生き自体がかなり難しかったのにちがいない、の思いにしんみりしてしまう。 
 
社長のOくんの家は、この池袋駅西口近くの地主さんで、いくつかのビルや土地のオーナーであり、そのビル内では、喫茶店のほか飲食店なども経営、陶芸教室まで運営されている。喫茶店の賑わいに景気を尋ねると、いい時はこんなものではなかったし、階段に空席待ちの行列ができ、11000人ということもあったそうだ。池袋は営業時間が長くないと商売にならず、従業員のやり繰りが大変だという。おまけに、この辺の店は中国人オーナーや経営者が多く、彼らに対しては役人も警察も実に消極的で、よほどのことがないと動かないという。話は、中国の反日デモや日中の労働法制にも及んだ。
 
この店も一度全席を禁煙にしたら、客足が落ちて、分煙にしたという。そういえば、店の入り口の看板には、「喫煙席あります」との張り紙もあった。高いガラスの仕切りがあって全体の3分の1くらいの席がおさまっていた。なお、昔あったフラミンゴは、「サン・フラミンゴ」が正式であって、数年前に閉店したのを聞いたことを思い出した。いまは「銀座ルノアール」になっていることが分かった。池袋の東西にあった「談話室滝沢」が撤退したのは、それよりも数年前2005年だったのではないか。喫茶店経営も難しい時代になって久しいということらしい。
 
幹事の一人のIくんが「佐倉のお宅のそばにマックスバリューがあるでしょう」というのでびっくり。数年前、住宅地開発中の一画に24時間営業のスーパーができるというので、それに接するわが町内からは、営業時間短縮の要請があって、自治会の担当として、何度か幕張のイオン本社まで足を運んだことがある(結局、24時間でオープンしながら、開業後半年を待たず営業時間は短縮された)。そのスーパーのなんの話しかと思えば、「マックスバリューのチラシ」の仕事をしているとのことだった。長いこと広告の仕事をされていたIくん、いまは退いているはずだが、そんな仕事にかかわっているらしい。中国で作成されたチラシを日本でチェックしているのだという。あのチラシは、折り込みのタイミングと価格が勝負らしいことは聞いたことがあるが、その作成が海外だというのもちょっと不思議な気がし、ここでも中国の話になった。「池袋に中華街を」をという話も聞いたことがあるが、外国人力士が多くなった相撲界を見るようなさびしさがあった。 幹事の皆さんにはいつも頭が下がる。色々な話が聞けて楽しかった。ありがとう。   
 
会場から10分もかからない実家に義姉を訪ね、亡兄に供えるつもりで、寄った花屋が休憩中。朝からの会議のこともあって、何やらすっかり疲れてしまったので、デパ地下でわずかな買い物をして帰途につくのだった。

 

|

« 緑陰の読書とはいかなかったが⑤昭和短歌の精神史(三枝昂之)  | トップページ | 久しぶりの新宿で3・11を振り返る、職場のOB会へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 緑陰の読書とはいかなかったが⑤昭和短歌の精神史(三枝昂之)  | トップページ | 久しぶりの新宿で3・11を振り返る、職場のOB会へ »