« わたしの八月十五日~薄れゆく記憶をとどめたくて(3)兵隊さんの解散式? | トップページ | 天皇の代替わりに向けて~「おめでとう」の前に »

2017年8月28日 (月)

国税庁のPR動画、ご覧になりましたか~どんな証拠も見逃さないマルサ?!

 国税庁の意見投稿窓口を開いたついでに、Web-TAX-TVというPR動画サイトを見てしまった。佐川国税庁長官の、ついこの間の理財局長時代のあの国会答弁が脳裏にに焼き付いているものだから、何を見ても笑ってしまうのだ。「国税査察官の仕事」というシリーズで、滞納者の家宅捜査の徹底ぶり、庭の発掘、同窓生への尋問にまで及び、「どこまでも追跡するぞ」との意気込みを、ドラマ仕立てで訴えているのだが、なんとそらぞらしいことか。そのトップ、就任会見も開けず、だんまりの佐川長官!籠池前理事長にも「通常の丁寧な」対応をした部下たち、国有財産をいとも簡単に大幅値下げ、10年間の分割払いという異例の措置に踏み切った「諸般の事情」のすべてを国民に語るべきでしょう


Dscn1155_2


Dscn1146_2

いずれも、「国税査察官の仕事Ⅱ」の動画より
上:査察の厳しさを強調、滞納者の電子データの保存や解析、消去されたデータやファイルの復元も可能なだと伝えているではないか
下:税金の滞納者は、婚約者から、納めるべき税金は納めて、店を続けていこうと勧められて改心するストーリー。「世間から後ろ指をさされるようなことはするな」とは、そのまま、佐川長官に返したい

  

◆財務省:税務行政に関する意見(メールでの投稿画面)
 https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
  

◆国税庁Web- TAX-TV
https://www.nta.go.jp/webtaxtv/

◆国税査察官の仕事Ⅱ
  https://www.youtube.com/watch?v=wld9Q_JrEvs

 

 佐川長官罷免要請署名、一万突破、締め切り後も、各地から署名が届いているそうだ。この現実をみよ。麻生大臣、安倍総理、高笑いしている場合ではない。8月15日と言えば、安倍首相は、全国戦没者追悼式での挨拶をそそくさと済ませて、こんなところで、麻生財務大臣たちと。

Photo
8月15日鳴沢村の笹川陽平氏の別荘で。8月23日、笹川氏のブログから

|

« わたしの八月十五日~薄れゆく記憶をとどめたくて(3)兵隊さんの解散式? | トップページ | 天皇の代替わりに向けて~「おめでとう」の前に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« わたしの八月十五日~薄れゆく記憶をとどめたくて(3)兵隊さんの解散式? | トップページ | 天皇の代替わりに向けて~「おめでとう」の前に »